| 
       
 皆さん、さすがに歌はお上手です。やっぱり歌が入ると覚えますね。  | 
    
      
  | 
  
| 初回限定のSCDです。一度しか聞いていません。 | 「オマケでござる!神谷道場のこわぁ〜い話」 | 
| 
       
 ゲームの音楽って知らず知らず耳に残ってしまうんですねぇ。ゲームは鈍くさい自分でもどうにか最期までいきました(^_^)。  | 
    
      
  | 
  
| 
       
 さすが劇場版って感じのサントラです。聞くと映画のシーンが思い出されて涙腺緩みます。  | 
    
      
  | 
  
| 
       
 ヒット曲満載のアルバムです。今回はイエモンも入ってよかったぁ〜。(しかしラルクが)  | 
    
      
  | 
  
| 
       ジャケットはこのゲームの主人公の二人と剣心組が描かれています。  | 
    
      
  | 
  
| 
       
 初回特典で差し替え自在ジャケット付きでした。4枚付きで歌っているキャラのピンナップ風のものが付いてました。  | 
    
      
  | 
  
| 
       
 TVアニメ終了記念の3枚組のコレクションです。  | 
    
      
  | 
  
| ディスク2 キャラクターイメージソング集 01. 好きとかじゃなくて…:神谷 薫(藤谷美紀) 02. Ice Blue Eyes:巻町 操(桜井 智) 03. 世界ぶんの1の僕:明神弥彦(冨永み〜な) 04. 一発野郎!(嵐を呼ぶ男):相楽左之助(上田祐司) 05. 2of A Kind!:相楽左之助&高荷 恵(上田祐司&土井美加) 06. 心の裸:相楽左之助(上田祐司) 07. 白いイチゴ:あやめ&すずめ(湯浅香織&並木のり子) 08. 夏の絵:緋村剣心&神谷 薫(涼風真世&藤谷美紀) 09. この世界の片隅で:るろうに剣心Voices  | 
  |
| ディスク3 キャラクター・イメージソング集 01. Journey:瀬田宗次郎(日高のり子) 02. The End Of The Day:洩矢御沙薙(横山智佐) 03. Innocence: 瀬田宗次郎(日高のり子) 04. そのまま:勝 逸子(岩男潤子) 05. 悲しみに試されても:天草小夜(笠原弘子) 06. Blast:陣風(子安武人) 07. Water Puzzle:霊水(結城比呂) 08. 明日のかけら:高槻厳達(佐々木望) 09. 追憶〜in the Past(Instrumental) 10.愛する人を守るために: 緋村剣心(涼風真世)  | 
  
|  緋村剣心   緒方恵美 神谷 薫 桜井 智 明神弥彦 高山みなみ 比留間喜兵衛 青野 武 比留間伍兵衛 笹岡繁蔵 山縣有朋 土師孝也 宇治木警部補 子安武人 蜂巣賀 石井康嗣 組長 江川央生  |  
    
       剣心がるろうにとして東京に現れ、薫に出会い、弥彦をやくざから救い出す 原作の第一幕〜第四幕 までを台詞と音だけでかなり忠実に表現したCDブックです。出演の声優さんは皆さんお上手な方で当時は剣心が喋ってくれているだけで幸せでした(^_^)。(剣心役、緒方さんだったし) キャストが今のアニメとはまったく違い、聞いてみると新鮮かも知れないです。このCDで薫役の桜井さんはTVアニメの巻町操役で出演されてました。  | 
  
|  緋村剣心      緒方恵美 神谷 薫 桜井 智 明神弥彦 高山みなみ 相楽左之助 関 智一 相楽総三 井上和彦 比留間喜兵衛 青野 武 比留間伍兵衛 笹岡繁蔵 妙 根谷美智子 左之助(少年時代) 結城比呂  |  
    
       左之助登場編です。原作第五幕〜第八幕までを収録!やはりアニメとは配役が違い、左之助役の関さんが凄みがあってすっごくかっこいいです。そして相楽隊長役の井上さんも良いです。後になって井上さんは劇場用のるろ剣にも出演されてます。 この巻からテーマ曲は弥彦役で出演もしている高山さんが担当しています。今をときめくTWO-MIXが確かまだ始動する前だったと思います。テクノ(古い)ぽい感じのアレンジになってます。  | 
  
|  緋村剣心      緒方恵美 神谷 薫 桜井 智 明神弥彦 高山みなみ 相楽左之助 関 智一 鵜堂刃衛(黒笠) 石塚運昇 谷 十三郎 西村知道 警察署長 麻生智久  |  
    
       刃衛編です。原作第九幕〜第十四幕です。これいいです。聞く方も慣れてきたせいかも知れないんですが、演じている方も慣れてきたみたいなところがあって聞きやすかったです。 刃衛編は内容が内容なのでかなり真剣に聞いてしまいました。刃衛と戦う剣心の「殺してやうからさっさとかかってこい」って言う台詞なんか凄みがきいてていいです? 出来ればヘッドホンで聞きいた方が臨場感あるかも(^_^)。  |